早春の霧訪山(きりとうやま)
~フクジュソウ・セツブンソウとパノラマに出会う~

山行レベル ★★☆☆☆
霧訪山(きりとうやま)は塩尻市と辰野町の間にある標高1,305mの里山です。
登山口の山ノ神自然園では、フクジュソウやセツブンソウなど春を真っ先に告げる花たちを見ることができます。
まだ木々が葉をつけていないこの時期は、明るくて見通しがいい山歩きを楽しむことができるでしょう。

希少なセツブンソウ
山頂からは360度のパノラマが見られ、3つのアルプスに八ヶ岳、御嶽山も見えるので、展望を楽しみながらお昼ごはんを食べましょう。
まだシーズン初めで体が慣れていないので、無理せずゆっくりと下山したいと思っています。
下山後は山ノ神自然園で汲める伏流水を沸かして、コーヒーなど淹れて一服しましょう。
まさに自然を五感で味わう、そんな早春の1日になることでしょう。
里山歩きを楽しみたい方、ゆっくり散策を楽しみたい方、山歩きを始めたばかりの方やこれから始めたい方・・・、そんな皆様にお勧めのツアーです。
コース特徴:初心者向き、展望、里山、春を告げる花
- 開催日
-
2018/03/21(水)
※開催日が過ぎているツアーです。 - 集合
- JR塩尻駅東口 7:30(現地集合)
- 解散
- JR塩尻駅東口 15:30 予定
- 募集人数
- 6名まで(3名以上で開催します)
- 行程
- 塩尻駅 7:30 == 山ノ神自然園 8:00着
山ノ神自然園 8:30・・・霧訪山(昼食)・・・山ノ神自然園(散策・ティータイム)・・・出発 15:00
山ノ神自然園 == 15:30 塩尻駅 解散
- 参加費
- おひとりさま 9,720円(税込み)
※参加費には、ガイド代、ガイド経費、山岳保険代が含まれています。
※実費交通費が別途必要となります。 - 装備
- ハイキング等ができる服装、トレッキングシューズ、防寒着、レインウェア(上下別のもの)、下着(化繊の物)、帽子、手袋、タオル、昼食、行動食、飲み物、日焼け止め、サングラス、虫よけ、ストック・スパッツ(必要に応じて)、ヘッドランプ、常備薬、ザック(これらのものが入るもの)
- 申込締切
- 開催日2週間前もしくは定員になり次第締切りとさせていただきます。
別の日程をご希望される場合、日程の調整が合えば開催可能ですので、
- 参加人数
- 行き先
- ご希望日
をご記入の上、メールフォームからお問い合わせください。
その他ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。