霧ヶ峰・車山
~五感を使って秋の高原を楽しもう~
秋のキッズ向け企画第1弾は霧ヶ峰・車山です。 標高2,000m足らずの山ですが、日本百名山に選ばれて…
過去に開催したツアーの様子をご紹介しています。
「どんな感じなのかな~?」などご興味のある方は、是非ご覧ください。
また、「ここに行ってみたい」などご希望がございましたら、メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。
~五感を使って秋の高原を楽しもう~
秋のキッズ向け企画第1弾は霧ヶ峰・車山です。 標高2,000m足らずの山ですが、日本百名山に選ばれて…
~信州の自然の中で心も体もリラックスする初めてのキャンプ体験~
安曇野でキャンプをやりながら、様々な自然体験をするプログラム。 今回は去年に続いて今年も参加の子供た…
~信州の自然の中で心も体もリラックスする初めてのキャンプ体験~
安曇野でキャンプをやりながら、様々な自然体験をするプログラム。 今回は東京からお越しの親子3名が参加…
~白馬三山の絶景スポットへ~
キッズの小さい子向けに今回企画したのは八方池(2,060m)です。 暑さが厳しいこの時期は、子供たち…
~可憐な高山植物と白馬連峰の眺めに出会う~
記録的な猛暑が続いている今年の夏。こんな時は高山に行くのが一番です。 下から頑張って登っていくのもい…
~花を訪ねて展望の山へ!~
キッズ第2弾は、塩尻市にある霧訪山に挑戦です。梅雨入りし、天気予報でも「雨」となってましたが、朝集合…
~安曇野の里山に登ってみよう~
2018年度第1回目のファミリー登山教室は安曇野の人気の里山、光城山(911m)です。 今年度から参…
~スノーシーズン終了前にたっぷり雪遊び~
乗鞍高原でファミリー登山教室を開催しました。 この時期はまだまだ乗鞍スキー場でスキーやスノーボードが…
~マナスル山荘に泊まって冬の山をがっつり楽しもう~
今回のキッズは、1泊2日で富士見町の入笠山へ行ってきました。 富士見パノラマリゾートスキー場の上にあ…
~諏訪湖と富士山が見える絶好のロケーションへ~
キッズの冬のアクティビティ第1弾は塩尻市と岡谷市にまたがる高ボッチ山でスノーシューでした。 北・中央…
~山城へ攻め上れ~
キッズの山行は上田市にある里山へ行きました。 高い山は雪に覆われてきましたが、里山はまだまだ雪もなく…
~南アルプスの北端の山に登ろう~
やまたみキッズついに南アルプス進出! とはいっても一番北の端で1,650mの山、守屋山です。 夏山と…