里山を歩こう(4)
~城山と福島宿を歩く歴史散策~
紅葉が里山、そして里へと下りてきました。 中山道・福島宿の目の前にそびえる児野山も、山全体が秋色に染…
過去に開催したツアーの様子をご紹介しています。
「どんな感じなのかな~?」などご興味のある方は、是非ご覧ください。
また、「ここに行ってみたい」などご希望がございましたら、メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。
~城山と福島宿を歩く歴史散策~
紅葉が里山、そして里へと下りてきました。 中山道・福島宿の目の前にそびえる児野山も、山全体が秋色に染…
~紅葉の田立の滝~
山道を登りながら、次々に出てくる滝を楽しむことができる・・・。 田立の滝はそんな山歩きができる場所で…
~錦秋の森と神秘の池~
台風の影響で順延になったツアーですが、再び台風が接近しているため、雨雲とにらめっこをしながらの開催と…
~守屋山で秋の里山を楽しむ~
守屋山は諏訪市、茅野市、伊那市の境にある標高1,650mの里山です。 この時期は里山らしく、木々の色…
~避難小屋に泊まるぞ~
キッズのこの秋のチャレンジは「避難小屋泊」。 立派な営業の山小屋ではなく、自分達で食料を担いで食事を…
~乗鞍高原・林、滝、池をめぐる初秋の高原トレッキング~
秋の気配が感じられる乗鞍高原を散策してきました。 台風の影響で曇りか雨の予報だったのが好転して、きれ…
~盛夏の奥上高地を味わう~
上高地を奥へ、明神から徳沢までロングトレッキングしてきました。 1年で一番人が多い夏の上高地。河童橋…
~信州の自然を満喫する夏休み~
安曇野の自然を体感する1泊2日のキャンプを開催しました。 まずは地元の直売所に行って野菜を買ったり、…
~夏休み真っ只中、家族で登ろう!~
ファミリー登山で北アルプス・乗鞍岳に挑戦です。 乗鞍高原からシャトルバスに乗って、標高2,600mの…
~北アルプスの女王に登ろう~
キッズのこの夏最大の挑戦は1泊2日の燕岳。 距離も長いし、1,300mの高低差もあるし、段差もあるの…
~光城山・まずは歩いてみよう~
はじめて山歩きをする方を対象に、装備を確認したり、歩き方、水分・食料補給などを解説しながら、まずは歩…
~コマクサと高山植物に出会う~
雪が解けると、高山帯は一斉に高山植物の花々の季節を迎えます。 そんな花々をゆっくりと楽しみたいので、…