ネイチャーガイドと歩く 美ヶ原山麓の静かな森
~初心者でも安心☆森の中をスノーシューで歩いてみよう~

美ヶ原山麓をプチスノーシュー体験
山行レベル ★☆☆☆☆
三城牧場は標高1,400mに位置する美ヶ原の山麓です。夏は牛が放牧されていたり、キャンプ場などがあるのどかな場所ですが、冬は訪れる人が少なく、静まりかえっています。雪が積もった森の中は、さらに静寂に包まれています。
キャンプ場の中を通り、片道1時間弱で行ける広小場までのコースは、緩やかな森歩きを楽しめるスノーシュー初心者の方にうってつけの穴場スポット。まずは履き方、歩き方を練習したら、ゆっくりと森の中を歩いてみましょう。

葉が落ちた冬の森の中には日が差し込みます
温度調節のできる服装で
動物の足跡を見つけたら、ちょっと追跡してみましょう。また近くを流れている小川は、冬ならではの美しさがあります。広小場で温かい飲み物でほっと一息いれたら戻ってきます。
歩いている時は暑くなって汗をかかないように、休憩している時は冷えて寒くならないように、温度調節のできる服装に気をつけてください。
冬のハイキングをやってみたい方、スノーシュー初体験の方、冬ならではの美しい風景を見たい方・・・、そんな皆様にお勧めのツアーです。
コース特徴:初心者向き、森、雪、小川、ハイキング、スノーシューハイク、ネイチャーツアー、アニマルトラッキング
- 開催日
-
2020/02/29(土)
※開催日が過ぎているツアーです。 - 集合
- JR松本駅 7:30
- 解散
- JR松本駅 12:00
- 募集人数
- 6名まで(4名以上で開催します)
- 行程
- JR松本駅(7:30) == 三城牧場
三城牧場・・・広小場(休憩)・・・三城牧場
三城牧場 == JR松本駅(12:00)
※モデルプランです。
※スケジュールはご都合に合わせて調整いたします
※所要時間は3時間程度(休憩含む)です
※昼食は含みません
- 参加費
- おひとりさま 4,000円(税別)
※参加費にはガイド代、ガイド経費、山岳保険代が含まれています。
※実費交通費が別途必要となります。
- 装備
- 行動着(アウターは防水透湿性)、防寒着、下着(速乾性のある化繊の物)、靴下(厚手のもの)、防寒用帽子(耳の覆える物)、冬用グローブ(防水性で厚手のもの)
登山靴(防水性でハイカット)またはスノーブーツ、スノーシュー、ストック(スノーバスケット付き)、ロングスパッツ、タオル、行動食、温かい飲み物(保温ボトル)、ヘッドランプ、日焼け止め、サングラスまたはゴーグル、常備薬(必要に応じて)、ザック(これらのものが入るもの)、保険証のコピー
※スノーシュー、ストックはレンタルできます。その他ご不明な点はお気軽にご相談ください。
- 申込締切
- 開催日2週間前もしくは定員になり次第締切りとさせていただきます。
別の日程をご希望される場合、日程の調整が合えば開催可能ですので、
- 参加人数
- 行き先
- ご希望日
をご記入の上、メールフォームからお問い合わせください。
その他ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。