里山を歩こう(3)
~紅葉と岩を巡る守屋山~

山行レベル ★★☆☆☆
諏訪市と伊那市高遠町の境にある守屋山(1,650m)は、県内外の登山者に人気の里山です。諏訪大社上社前宮の奥にそびえ、頂上からは諏訪湖が一望できるほか、360度のパノラマを楽しむことができます。
地元の方によってよく整備された登山道はとても歩きやすく、それでいて登り応えのある里山です。杖突峠コースを登りゆっくりお昼を食べた後は、立石コースを下り、最後は国道を15分ほど歩いて駐車場に戻りぐるっと一周しましょう。様々な巨岩が並ぶコースは変化に富んでいて、楽しくもあり、パワースポットな雰囲気も漂います。

立ち並ぶ巨岩の数々
里山歩きを楽しみたい方、ゆっくり散策を楽しみたい方、山歩きを始めたばかりの方、信州の自然や歴史・文化を感じたい方・・・、そんな皆様にお勧めのツアーです。
- 開催日
-
2017/10/28(土)
※開催日が過ぎているツアーです。 - 集合
- JR茅野駅7:40または杖突峠8:00
- 解散
- 杖突峠15:10またはJR茅野駅15:30 予定
- 募集人数
- 6名まで(最少催行人数3名)
- 行程
- JR茅野駅==杖突峠 8:00集合
杖突峠 8:30・・・守屋山東峰・・・西峰(昼食)・・・立石コース・・・杖突峠14:40
杖突峠15:10解散==JR茅野駅15:30
※ご希望者で諏訪大社上社前宮にお参りして帰ります。 - 参加費
- おひとりさま 9,720円(税込み)
※参加費には、ガイド代、ガイド経費、山岳保険代が含まれています。
※実費交通費が別途必要となります。 - 装備
- ハイキング等ができる服装、トレッキングシューズ、防寒着、ザックカバー、レインウェア(上下別のもの)、下着(化繊の物)、帽子、手袋、タオル、昼食、行動食、飲み物、日焼け止め・サングラス・ストック(必要に応じて)、ヘッドランプ、常備薬、ザック(これらのものが入るもの)
- 申込締切
- 開催日10日前もしくは定員になり次第締切りとさせていただきます。
別の日程をご希望される場合、日程の調整が合えば開催可能ですので、
- 参加人数
- 行き先
- ご希望日
をご記入の上、メールフォームからお問い合わせください。
その他ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。